氷川神社

氷川神社

氷川と名のつく神社は全国で261社あり東京都だけでも68社あるそうです。今回、参拝したのは赤坂氷川神社で赤坂六丁目にある神社です。祭神が素盞嗚尊と奇稲田姫命なので縁結びにご利益があると言われています。

氷川神社は色んな所にありますが赤坂にある縁結びの神様

@氷川神社(ひかわじんじゃ)

 

赤坂氷川神社

 

 

A東京都港区赤坂六丁目10番12号

 

 

B祭神

 

◎素盞嗚尊(すさのおのみこと)

 

◎奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)

 

◎大己貴命(おほなむちのみこと)

 

 

C縁結び、開運・厄除、商売繁盛、開運招福

 

D三つ巴

 

氷川神社 神紋

 

 

E東京十社の一つ

 

F東京三大縁結び神社とも言われている神社。
神前結婚式が頻繁に行われています。

 

ご縁が難しい場合でも大黒さま(大己貴命)もいらっしゃるのでお願い事を聞いてくれます。

 

最もパワーをいただける場所は樹齢400年の大イチョウ。

 

都心の空気を浄化してくれそうなエネルギーを感じます。

 

お守りは開運厄除守やピンクと青が可愛らしい縁結守が人気です。

 

 

●氷川神社・御朱印

 

氷川神社・御朱印

 

 

氷川神社・御朱印(東京十社めぐり)

氷川神社 赤坂は氷川きよしさんの芸名由来の神社

赤坂といえば、イルミネーション華やかな場所。

 

ザ・リッツカールトンや東京ミッドタウン、アークヒルズなど「経済大国日本の象徴」が集まっています。

 

そんな都会の喧騒のなかに、静謐なたたずまいを見せるのが氷川神社。

 

赤坂氷川神社の入口

 

 

都会のオアシス的存在で、地元赤坂・六本木界隈の人から非常に愛されています。

 

赤坂氷川神社の佇まい

 

 

ちなみに演歌歌手・氷川きよしさんの芸名の由来は、この赤坂氷川神社。

 

以前、氷川さん所属の芸能事務所が氷川神社の近くにあり、社長さんが名づけたのだとか。

 

実はこの氷川神社、恋愛成就・縁結びの神様として有名ですが、「人と仕事」を結ぶパワーもあるんです。

 

氷川神社では「仕事縁守」というお守りを販売。

 

このお守りを持っていると、仕事が次々舞い込んできて、業績もグーンと伸ばすことができるんです。

 

う〜ん、さすが「日本の富」が集中している場所に建っているだけありますね。

 

氷川きよしさんの人気が衰えないのも、赤坂氷川神社のただならぬパワーのおかげかもしれませんね。

 

何が何でも仕事運を上げたい人は、氷川神社に絶対行くべき!

 

営業活動の合間を縫って、ぜひ参拝に行きましょう。

 

赤坂氷川神社の門

 

 

さて、赤坂氷川神社といえば「山車」も有名です。

 

毎年9月に行なわれる「赤坂氷川祭」で華々しく登場。

 

コンクリートジャングルの街を、江戸情緒一色に染め上げていきます。

 

赤坂氷川神社の山車は、今ではなかなか見られない「江戸型山車」。

 

てっぺんにカラクリ人形があるのが特徴で、氷川神社の山車には九代目市川團十郎の人形が飾られています。

 

このカラクリ人形のポイントは、上下に動かせること。

 

江戸城の門をくぐるときは人形を下げ、城門をくぐったら人形がせり出すようにできているんです。

 

ところがこの江戸型山車、そんな背の高さがネックとなり、長らく町から姿を消してしまいます。

 

関東大震災や第二次世界大戦などの憂き目にも遭い、もはや絶滅しようとしていました。

 

そこで立ち上がったのが、現在の江戸っ子たち。

 

「特定非営利活動法人 赤坂氷川山車保存会」が発足し、見事に復活を遂げました。

 

「赤坂氷川祭」の山車は、江戸の栄枯盛衰を見つめる生き証人といえるんです。

 

この赤坂氷川山車は、2018年4月開校の国際医療福祉大学赤坂キャンパスで常設展示されます。

 

赤坂氷川神社・フェイスブック画像

 

 

赤坂氷川神社からも近いので、お参りのついでに本物の山車を拝んでみてはいかがでしょうか。

 

人と人を結び、人と仕事を結び、「東京」と「江戸」をも結ぶ赤坂氷川神社。

 

現代のストレスを忘れさせてくれる、東京屈指のパワースポットです。

 

赤坂氷川神社にお参り

 

 

トップページに戻る